-
<2月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)2月
≪馬酔木(あせび)≫
すずらんのように優しい花姿で心が和みます。
【お届け内容】
●馬酔木、苔、飾り砂、丹波焼鉢(径11×高さ6.5㎝ 前後)
■観賞期間:4月頃まで
◎お届け時高さ:約25―28㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<3月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)3月
≪桜(さくら)≫
我が家でお花見♪ 桜でお花見♪
【お届け内容】
●桜(品種おまかせ)、苔、寒水砂、萬古焼鉢(径10.8×高さ6.8㎝前後)
■観賞期間:4月頃まで
◎お届け時高さ:約25㎝
※桜の開花は4月下旬~5月上旬頃です(地域によって異なります)。
※写真は一部造花を使用しております。
-
<4月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)4月
≪皐月(さつき)≫
初夏を知らせる皐月が山野を彩ります。
【お届け内容】
●◆皐月、苔、寒水砂、常滑焼鉢(径13×高さ12㎝前後)
■観賞期間:6月頃まで
◎お届け時高さ:約35―40㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<5月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)5月
≪ミニバラ≫
情熱の薔薇に込められた花言葉「あなたを愛してます。」
【お届け内容】
●◆ミニバラ、苔、寒水砂、三河焼鉢(径11×高さ11.5㎝前後)
■観賞期間:6月頃まで
◎お届け時高さ:約28㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<6月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)6月
≪白丁花(はくちょうげ)≫
初夏の涼風に誘われるように斜幹仕立てに仕上げました。
【お届け内容】
●白丁花、苔、飾り砂、寒水砂、萬古焼鉢(径10.8×高さ6.8㎝前後)
■観賞期間:7月頃まで
◎お届け時高さ:約20―25㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<7月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)7月
≪百日紅(さるすべり)≫
夏を代表する花「愛嬌いっぱい」が花言葉です。
【お届け内容】
●◆百日紅、苔、飾り砂、萬古焼鉢(径13.5×高さ9.5㎝前後)
■観賞期間:9月頃まで
◎お届け時高さ:約25㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<8月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)8月
≪紅葉(もみじ)≫
紅葉林を見ながら散策気分に浸りましょ!
【お届け内容】
●紅葉、苔、飾り砂、飾り木、萬古焼鉢(径13.3×高さ5.3㎝前後)
■観賞期間:12月頃まで
◎お届け時高さ:約30㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<9月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)9月
≪紫式部(むらさきしきぶ)≫
宝石のような粒揃いの実が楽しめます。
【お届け内容】
●紫式部、苔、寒水砂、萬古焼鉢(径11×高さ9㎝前後)
■観賞期間:11月頃まで
◎お届け時高さ:約35―40㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<10月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)10月
≪椿(つばき)≫
茶花の椿でお茶会も話がはずみます。
【お届け内容】
●◆椿、苔、飾り砂、常滑焼鉢(径11.5×高さ9.5㎝前後)
■観賞期間:12月頃まで
◎お届け時高さ:約35―40㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<11月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)11月
≪御柳梅(ぎょりゅうばい)≫
華やいだ美しさを伝えてくれます。
【お届け内容】
●◆御柳梅、苔、寒水砂、信楽焼鉢(径12×高さ7.5㎝前後)
■観賞期間:12月頃まで
◎お届け時高さ:約25―30㎝
※写真は一部造花を使用しております。
-
<12月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)12月
≪梅(うめ)≫
梅のように優美で艶やかになれますように!
【お届け内容】
●◆梅、苔、寒水砂、飾り砂、萬古焼鉢(幅14.5×奥行12×高さ6.7㎝ 前後)
■観賞期間:3月頃まで
◎お届け時高さ:約25㎝
※梅の開花は2月上旬頃です( 地域によって異なります)。
※写真の花は造花を使用しております。
-
<1月のお届け>
お花見盆栽2 定期コース(継続)1月
≪木瓜(ぼけ)≫
春を告げる花、香る花、幸せを届ける縁起花。
【お届け内容】
●◆木瓜、苔、飾り石、玉石、寒水砂、萬古焼鉢(幅12×奥行10.5×高さ6.2㎝前後)
■観賞期間:4月頃まで
◎お届け時高さ:約25―30㎝
※木瓜の開花は2月下旬頃です(地域によって異なります)。
※写真は一部造花を使用しております。
≪ポイント1≫四季を感じる花盆栽
花好きなあなた様にピッタリ。家にいながら季節を感じ、ついでにお花見も出来ちゃう♪楽しいコースです。
≪ポイント2≫新旧融合したこだわり盆栽
花色や花形、鉢にもこだわってます。飾る場所は自分流。珍しいバラ盆栽は洋室にもピッタリ!!
≪ポイント3≫盆栽家監修
創作盆栽家 山口 茂世 さん
日本古来の伝統芸術、盆栽。
育む喜び、愛でる楽しさを自然の息吹と共に感じることが出来るのが盆栽の魅力。
「母の愛」が花言葉の苔もふんだんに使いました。趣のある丹波焼、信楽焼、萬古焼の陶器鉢でお届けします。
季節の移ろいを感じさせてくれる空間をご堪能ください。
◎植込み済でお届けします
◎わかりやすい取扱の手引付
※植物につき、色、開花状態、形が写真と多少異なる場合がございます。
※観賞期間は目安です。※花器等は色・形態が若干変わる場合がございます。
※商品のお届け時高さは目安です。※付属品は商品に含まれません。
※(色おまかせ)(葉色おまかせ)と表記してある植物については写真と異なった色でのお届けになる場合がございます。
※お届け時は未開花の状態の場合もございます。 ※ご注文殺到などにより手配可能数を超えた際は、ご注文を締め切る場合がございます。
※気象状況、生育状況により、植物の品種などを一部変更させていただく場合がございます。
定期コースの解約についてはコチラ
花・鉢植え人気ランキング※2020/4/1~2021/4/1集計ランキング