

お歳暮・冬ギフトを価格から選ぶ
お歳暮・冬ギフトおすすめランキング
かに
ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニなど、種類豊富に取り揃えました。 良質で新鮮なかには、ご自宅用やお歳暮・冬ギフトにおすすめです。
魚卵・珍味
贅沢なほたて松前やこだわりたっぷりの明太子など、 お歳暮・冬ギフトにおすすめの魚卵・珍味を取り揃えました。
海産物
鮭の姿切身や鹿児島県のうなぎ、毎年人気のとらふぐ料理セットをご用意しました。豪華な海産物をご家庭でお楽しみいただけます。

2019年新登場のお歳暮
もっと見る
かに通販実績20年以上。
かに商品累計販売金額44億円突破。
信頼の実績
毎年多くのお客様に愛していただき、かに通販実績20年以上、かに商品累計販売金額44億円を突破することができました。ベルーナは毎年美味しいカニ商品をお届けできるよう、お客様の声を取り入れて改善を重ねております。「品質がよく、安心で、おいしいカニ」で、これからも皆様に愛され、喜ばれる商品をご提供いたします。

ベルーナかに 人気の理由
-
4,380円 税別 ~。かに商品 全80品から選べる品揃え。
現代のさまざまな家族構成やそれぞれのライフスタイルに合わせた少人数から大人数まで楽しめる、バリエーション豊富なカニをご用意いたしました。人気の殻剥き済みセットや、しゃぶしゃぶ用、迫力満点の姿にお徳用の訳あり品などを取り揃えておりますので、お客様のシーンに合ったカニがきっと見つかります。
-
産地にこだわった
素材厳選されたカニだけをご提供 多くの仕入れ先のとやりとりを重ね、バイヤーが試食をして納得したものだけを厳選。中には希少な大ズワイガニや、海域指定した商品もございます。お客様にご満足いただける、味にも自信ありのカニを年末にぜひ楽しみながらご賞味ください。
-
ご満足いただける
価格設定近年、カニは漁獲量の減少や世界的な需要が増えたことで毎年原料価格が高騰しております。そんな中でも「おいしいカニをたくさんのお客様にお届けしたい」という強い想いで多くの仕入れ先と何度も交渉し、今年も自信をもって「納得の品質と価格」を実現できました。
-
「殻剥きタラバ&ズワイ脚セット 計1.4kg」購入
評価 ★ ★ ★ ★ ★実家に帰省する時に持っていきます。おととしも購入しましたが家族にとても好評ですぐに食べてしまったので、去年は量を増やして購入しました。しゃぶしゃぶにして食べてますがみんなで一気に食べてしまったので、今年の年末に帰省する時には一番ボリュームのあるものを購入していこうと思ってます! とみー様
-
「海域指定ボイルズワイガニ脚」購入
評価 ★ ★ ★ ★ ★年始の帰省先でカニが食べたく購入しました。大きさは普通サイズでしたが、確かにしっかりとカニの味が感じられ、両親も「おいしい」と言っておりました。やはりカニは自分で殻をむいて食べるのが醍醐味ですね。お正月ののんびりした時間で、じっくりカニを堪能しお酒が飲めて最高のお正月でした。 うずら様
-
「生ズワイガニ爪肉&爪下ポーションセット 計600g」購入
評価 ★ ★ ★ ★ ★お歳暮で使いました。とてもお世話になったお友達が蟹が大好きなのでこれをチョイス致しました。去年は蟹がとても高かったのであちこち調べましたが、希望価格範囲内でのこれだけボリュームがありとても喜んで貰えました。ありがとうございました。 茶々丸かか様
冷凍かにの解凍の三原則
カニ類は水分の含有率が約80%と非常に高い為、解凍の仕方によっては折角のカニの風味を損ねかねませんので、下記の解凍三原則に留意していただき、北海道の味覚をご堪能ください。
「涼しい場所」で
自然解凍してください。
カニに発砲スチロールのニオイがつく場合がありますので、発泡スチロール箱より取り出して冷蔵庫もしくは室内の「涼しい場所」で自然解凍してください。流水解凍はお避けください。
「8分目程度」の半解凍が
美味しい!
完全に解凍すると、溶けた水分と共にカニの旨みが抜けパサパサになりますので、表面の氷が手でポロポロと落とせるようになったら食べごろです。
脚からお召し上がりください。(脚の方から先に解けます。)カニ肉の80%は水分です。
解凍したその日のうちに
お召し上がりください。
当日お召し上がる分だけ解凍してください。冷蔵庫に入れ翌日お召し上がりになる場合も、水分とカニの旨みが抜け、身がパサパサになりますので、ご注意ください。
半解凍のコツ
冷凍のカニは、水分の乾燥を防ぎ鮮度を保つため、表面を氷の膜で覆っています。カニの甲羅を下にして(腹側上)表面の氷の膜を取りながら(関節を動かす等)行ってください。
なお、半解凍しさばいた後は再冷凍せずに加熱調理(例:茶碗蒸し、鉄砲汁、等々)して美味しくお召し上がりください。
※商品によっては調理方法が異なる場合がございますので、詳しくはお届けする商品と一緒に同封されますリーフレットを参考に調理ください。
お歳暮の豆知識
-
お歳暮とは
日頃お世話になった方々に感謝の気持ちを込めて贈り物をする習慣です。年末の時期に贈る物をお歳暮と言い、初夏に贈る同様の物はお中元と言います。元々お歳暮は、年末=歳暮(せいぼ)という意味を表わす言葉でした
-
お歳暮の由来
お歳暮は、年越しの「御霊祭」(みたままつり)で塩鮭、するめ、数の子、塩ぶり、魚介類の干物などを祖先の霊に供えた名残りで、こうした供物を嫁いだ娘や分家の者が本家に持ち寄ったことに始まります。その後、年末に帰省できない子どもや遠方に住む親戚が、祖先の霊や年神様(新年の神様のこと)に供える供物を本家に贈るようになり、やがて、日頃お世話になっている親類や上司などにも贈られるようになりました。もともと「歳暮」は年の暮れを意味する言葉ですが、こうした年末の贈り物の呼び名として定着していったのです。
-
お歳暮を贈る時期
関東地方では12月初旬~31日ごろ、関西地方では13日~31日ごろが多いようです。地方によっては12月13日から贈り始めます。これは、お歳暮が正月のお供えものだった名残りで、事始め(12月8日。地方によっては事納めという)からお正月準備を始め、すす払い(12月13日)で家や仏壇がきれいになってから届けると考えたからです。また、年末に近づくほど正月準備も進むため、25日までが目安となりますが、すす払いの習慣が廃れたことで贈る時期は前倒し傾向になっています。現在では11月末に贈るのも珍しいことではなくなりました
-
何を贈ればよいのか
お歳暮で贈る品物に「こうでなければならない」という規則は特にありません。贈る品物は、食料品が多いようです。お中元ではビールが多く、お歳暮では『海産物』『食肉加工品』『日本酒』などが多いようです。
商品のお届け/お申込み締切日について
-
最終申込締切日
2025年3月15日(土)
・沖縄県は商品のお届けごとに別途送料330円(税込)を申し受けます。離島及び一部地域へはお届け出来ない場合がございます。
・商品によりお申込み締切、お届け時期が異なりますので、お早めにお申込みください。詳しくは各商品ページをご参照ください。
・日付・曜日のご指定はお受けできませんのでご了承ください。
・天候により、青果物の収穫時期・発送時期が前後する場合がございます。収穫され次第順次お届けいたします。
・同一のお届け先に2点以上のお申込みをいただいた場合、お届け日やお届けのタイミングが異なる場合がございます。
・のしのシールをお付けすることができます。「御年賀」「御歳暮」「無地のし」「のしなし」「御礼」「御祝」「内祝」「粗品」よりお選びいただけます。のしは全て赤の水引となります。
・天候などの事情により商品の産地、品種、生産者などが予定より変更になる場合がございます。
・当社規定または天候・道路事情など、やむを得ない事情により、お届け時期が予定より前後する場合がございます。
・お申込みが殺到した場合、受け付けを締め切る場合がございます。
・ご注文後の変更及びキャンセルはお受けできない場合がございます。
※ご指定のない場合は当社受付より10日後のお届けとなります。
・一部商品はお届け希望期間をご指定できません。お届け希望期間
ご注文から10日前後のお届け 希望なし・指定なし 12月下旬お届け 12月15日申込締切 1月中旬お届け 1月5日申込締切 1月下旬お届け 1月15日申込締切 2月上旬お届け 1月25日申込締切 2月中旬お届け 2月5日申込締切 2月下旬お届け 2月15日申込締切 3月上旬お届け 2月25日申込締切 3月中旬お届け 3月5日申込締切 3月下旬お届け 3月15日申込締切 ※年内お届け締切 12月20日
お届け希望時期の選択方法








お支払いについて
郵便・コンビニ振込について
・お支払は商品と一緒にお届けする当社専用の振込用紙をご利用の上、商品到着後7日以内にお近くのコンビニエンスストア・ゆうちょ銀行よりお支払いください。
・別お届け先の場合は商品発送後に振込用紙を別途ご依頼主様にお送りいたします。
・お支払方法にご指定がない場合は、お振込でお受けいたします。
・振込用紙を紛失した場合は再発行いたします。
・お支払い時に受け取られる「振込金受入票」及び「郵便振替払込金受領書」はお支払の証拠となりますのでお支払い終了後1年間は大切に保管してください。
郵便振込
・ゆうちょ銀行窓口に当社専用の振込用紙を添えて、代金をお支払いください。
・お振込み後、当社でご入金が確認されるまで約7日間を要します。
コンビニ振込
・手数料は、無料です。下記のコンビニエンスストアがご利用になれます。
・お取り扱いは、表面にバーコードが印刷された専用振込用紙に限らせていただきます。ただし、入金額を訂正された場合は、コンビニ振込をご利用いただけません。(銀行からの入金は手数料がかかります。)
・お振込み後、当社でご入金が確認されるまで約10日間を要します。-
クレジットカード払いについて
・下記のカードがご利用いただけます。ご利用カードの種類をご確認ください。
・代金は各クレジット会社の会員規約に基づき、ご指定の口座から自動引落としさせていただきます。
・お届け途中にカードの変更、有効期限の更新が発生した場合は、お電話にてお知らせください。
・デビッドカードについては通常のクレジットカードとはお取り扱いが異なりますので、各カード会社のご利用規約をご確認の上ご利用ください。
・交換、返品の際は商品代金がいったん引落としになる場合がございます。
・商品の発送日により2ヵ月分まとめて引落としになる場合がございます。
・ベルーナグルメ友の会のカード締め日は15日となります。 -
その他お支払いに関して
領収書について
・領収書発行につきましては、振込用紙の受領証・カード会社からの明細書が領収書としてご利用いただけます。再発行は承っておりませんのでご了承ください。
インターネット支払<送金手数料無料>
・ベルーナネットから、各ネットバンクへお振込ができます。
・ベルーナネット https://belluna-gourmet.com/
・「ネットバンクでお支払い」より、案内に沿ってお手続きください。
・ご利用にはお客様名義のネットバンク口座の開設が必要です。
・お振込には振込用紙に記載の「出荷番号」が必要となります。
・インターネット接続環境があるパソコンでご利用ください。
・ご注文の際には郵便振込をお選びください。その他
・ご自宅にお電話がないお客様、またはお電話の繋がらないお客様については、 ご注文をお受けできない場合がございます。
(また、お届け先についても同様となります。)
・当社の規定(お客様の申し込み内容や当社とのお取り引き状況等)により、ご注文受付後、お支払い方法の変更や、ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
・お客様都合によりお受け取りいただけない場合や、お届け済みの商品のご入金が確認できない場合、次回の商品をお送りできない場合がございます。
※上記や当社都合により、当初のお届け予定が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
その他
-
のし対応について
配送伝票上にのしシールを貼ります。
のしシールの種類は「御年賀」「御歳暮」「無地のし」「のしなし」「御礼」「御祝」「内祝」「粗品」からお選びいただけます。
-
交換・返品について
万一、商品に不都合があり、交換・返品を希望される場合は必ずお電話にてご連絡ください。
・交換・返品はお届け後8日以内にご連絡ください。
・商品の特性上、お客様のご都合によるご返品はご容赦願います。
<交換・返品商品の送り先>
〒322-0302 栃木県鹿沼市深程990-26
宇都宮流通センター内 ベルーナグルメ返品係
<交換・返品時の送料>
・お客様都合による交換・返品の場合返送料は、お客様負担でお願いいたします。 -
プライバシーポリシー
当社は、お客様を第一にをモットーに、安心のセキュリティー管理を行っております。 お客様からいただいた個人情報等を無断で第三者に提供するようなことは、一切いたしません。 詳しくはこちらをご覧ください。
-
商品に関するお問い合わせ
㈱ベルーナ(証券番号:9997)
店舗名:ベルーナグルメ
住所:〒362-8790 埼玉県上尾市柏座4-6-7 TEL:0120-307-963 FAX:0120-5678-01
(受付時間 9:00~21:00)
お問い合わせフォームはこちら