銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)

初月 6,578円 税込

  • 銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)
  • 銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)

銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)

◆すべて25度◆
芋焼酎三種を飲みくらべ!本場九州から、旨い芋焼酎をご自宅へ!

初月 6,578円 税込

数量

  • 種別 芋焼酎
  • 内容量 1800ml×3本

お届け内容

  • <4月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)4月

    まずは代表銘柄「アサヒ」です。次に「心の雫」で味の広がりを感じてほしい。最後は「漢蔵」。黒麹、無ろ過のどっしり感をお楽しみください。

    ■〈鹿児島〉日當山醸造(株)≪山下杜氏≫

    【心の雫(しずく)】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック

    【アサヒ】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○ロック

    【さつま漢蔵(おとこぐら)】(どっしりタイプ)(無ろ過)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック
  • <5月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)5月

    黄金千貫や宮崎紅といった異なる芋の味わいを、お湯割りやロック、また「ソーダ割り」でお楽しみください!お刺身や地鶏の炭火焼きが良く合います。

    ■〈宮崎〉寿海酒造(株)≪枦山杜氏≫

    【ひむか寿赤芋仕込み】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック

    【いも美】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック

    【蔵のほほ笑み】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック
  • <6月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)6月

    「王道楽土」「仁王」は芋本来のやさしく豊かな香りと甘みが特徴。吟醸酵母仕込みの「吟王道」は、新感覚のフルーティさを感じる1本。

    ■〈熊本〉(株)恒松酒造本店≪前田杜氏≫

    【仁王】(スッキリタイプ)(無ろ過)
    ●飲み方/◎ロック○お湯割り

    【王道楽土】(スッキリタイプ)(無ろ過)
    ●飲み方/◎ロック○お湯割り

    【吟王道】(スッキリタイプ)(無ろ過)
    ●飲み方/◎ロック○水割り
  • <7月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)7月

    かめ壺仕込みで杉の木でできた木樽蒸留器で蒸留した伝統製法にこだわった本格薩摩焼酎。それぞれの味の違いをお楽しみいただけます。

    ■〈鹿児島〉三和酒造(株)≪和齊杜氏≫

    【鹿児島藩】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【三和鶴 黒】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【三和鶴 白】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り
  • <8月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)8月

    創業時より、代々受け継がれているかめ壺で丹精込めて造っています。かめ壺仕込みならではの豊かな香りと味わいが楽しめます。

    ■〈鹿児島〉(有)大山甚七商店≪西村杜氏≫

    【宮ヶ浜】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【薩摩の誉黒麹】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○ロック

    【薩摩の誉白麹】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○お湯割り
  • <9月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)9月

    蔵元周辺でしか飲めない「明月プレミアム」等の絶妙な「まるみ・コク・キレ」をご堪能ください。

    ■〈宮崎〉明石酒造(株)≪明石杜氏≫

    【明月】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【黒明月】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○ロック

    【明月プレミアム】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○ロック
  • <10月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)10月

    新鮮なお刺身にはスッキリ系の「長崎蒸留所白麹」、お肉料理にはパンチの利いた「黒麹」や「九州魂赤芋」などがオススメです。

    ■〈長崎〉霧氷酒造(株)≪浦川代表≫

    【九州魂(くすだま)赤芋】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○ロック

    【長崎蒸留所黒麹】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック

    【長崎蒸留所白麹】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎ロック○水割り
  • <11月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)11月

    「黒蔵の神」「蔵の神」は品評会で受賞歴のある銘柄。芳醇な口あたりの良い本格薩摩焼酎をご堪能ください。いずれも芋本来の醍醐味が伝わる一品です。

    ■〈鹿児島〉山元酒造(株)≪上中杜氏≫

    【さつま五代】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【黒蔵の神】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【蔵の神】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎水割り○ソーダ割り
  • <12月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)12月

    「ジョイホワイト」「あけ紫」「はまこまち」という3種の異なる芋を原料としたセットです。甘みや余韻、香りの違いをお楽しみください。

    ■〈佐賀〉(資)光武酒造場≪吉田杜氏≫

    【光雲天竺(こううんてんじゅく)】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎ロック○水割り

    【あけ紫魔界への誘い】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎ロック○水割り

    【一瞬の閃き】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎ロック○水割り
  • <1月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)1月

    異なる麹の仕込みとブレンドにより、違いがお楽しみいただけるセットです。同じ原料でも、造りの違いによって奥行きと幅がグンと広がっていきます。

    ■〈鹿児島〉さつま無双(株)≪松元杜氏≫

    【さつま無双白ラベル】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【さつま無双黒ラベル】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【さつま無双赤ラベル】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り
  • <2月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)2月

    鹿児島県産の良質な芋を、自身で選別し、黒麹で仕込んだ本格常圧焼酎です。こってりした料理と
    相性が良い3本組、自信をもってオススメします。

    ■〈佐賀〉窓乃梅酒造(株)≪石丸杜氏≫

    【窓乃梅青ラベル】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック

    【芋大王】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック

    【窓乃梅赤ラベル】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○ロック
  • <3月のお届け>

    銘酒36選 利酒便シリーズ (芋焼酎三昧)【第2弾】 定期コース(継続)3月

    芋の違いが楽しめる「山都」「芋の雫」と、ほのかに麦の風味が嬉しい「内大臣」のセット。魚や肉料理など幅広く活躍できる、飲みやすい焼酎です。

    ■〈熊本〉山都酒造(株)≪甲斐杜氏≫

    【内大臣】(スッキリタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【芋の雫】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

    【山都】(どっしりタイプ)
    ●飲み方/◎お湯割り○水割り

本コースは、芋焼酎の本場九州各地から、「とっておきのイモ」を蔵出しでお届けする「芋好きのための芋焼酎コース」です。
地元での流通が主なため県外にほとんど出回らない銘柄や品評会で受賞歴のある銘柄なども含め、杜氏が「皆様に飲みくらべてほしい」と選んだ3本を毎月セットでお届けします。
ぜひお楽しみに!≪焼酎利酒師平石≫

【お届け内容】
■1800ml×3本

※商品情報の「飲み方」は、特におすすめの飲み方に◎、おすすめの飲み方に○を付けて表記しています。

(株)ベルーナは一般酒類小売業免許を付与されています。

※お届けする地酒は、すべてアルコール度数25度です。
※写真のラベル・銘柄が変わる場合がございます。
※写真の付属品は含まれません。

※飲酒は20歳を過ぎてから。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は楽しく適量を。

●定期コース(継続)とは 一度のお申し込みで、継続的に商品をお届けする手間いらずのコースです。お客様からご解約の連絡があるまでお届けいたします。

定期コースの解約についてはコチラ

利酒師が考えた冷まし水