-
<3月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜3月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●豚とごぼうの柳川風
●根菜つくねの和風あんかけ
●鶏のトマト煮
●唐揚げと根菜の甘酢あん
●メンチカツの揚げ煮
●牛肉とにんにくの芽炒め
●さばの照焼
●肉団子ケチャップソース
●回鍋肉
●鶏と茄子の甘酢あん
●豚肉の生姜焼
●ハンバーグ和風オニオンソース
●鶏のチリソース
●白身魚の野菜あん
●天丼風
≪なごやか一菜≫
●ささみの梅大葉フライあんかけ
●サバのレモン風味南蛮漬
●牛肉じゃが
●豚の味噌生姜焼き
●麻婆茄子
●タラのマヨネーズ風味焼き
●肉団子の酢豚風
●タンドリーチキン
●豚のトマトソース炒め
●牛とじ煮
●厚揚げ中華風炒め
●ジャーマンポテト
●ハンバーグ野菜デミソース
●鶏肉と野菜の甘辛煮
●イカとチンゲン菜の塩たれ炒め
-
<4月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜4月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●ハンバーグデミソース
●肉じゃが
●鶏の唐揚げ
●メンチカツの卵とじ
●いかのチリソース
●鶏と茄子のみぞれ煮
●さんまの蒲焼風
●酢豚風
●幕の内
●すき焼き風煮
●豚肉の味噌炒め
●筑前煮
●麻婆豆腐
●八宝菜
●白身魚と鶏のタルタルソース
≪なごやか一菜≫
●鶏唐揚げの野菜甘酢ソース
●肉かぼちゃ
●鮭のちゃんちゃん焼き
●豆とウインナーのトマト煮
●豆腐ハンバーグきのこソース
●豚キムチ
●八宝菜
●野菜カレー
●チンジャオロース
●チキン南蛮
●牛肉の彩り野菜炒め
●オムレツのきのこソースかけ
●七目つくねの照焼き風
●鶏大根
●牛肉と小松菜のチャプチェ
-
<5月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜5月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●白身魚の黒酢あん
●牛肉と根菜の田舎煮
●ハンバーグおろしソース
●肉豆腐
●唐揚げのねぎソース
●チキンかつ煮
●たらの柚子こしょうあん
●豚肉の味噌焼肉
●肉団子の甘酢あん
●鶏の照焼
●チーズハンバーグ
●豚肉と筍のオイスター炒め
●カレイの野菜あんかけ
●鶏肉の辛みそ炒め
●鶏と茄子のトマトソースチーズのせ
≪なごやか一菜≫
●筑前煮
●イカの刻み野菜チリソース炒め
●ハンバーグオリジナルソース
●鮭フライの野菜あんかけ
●鶏と大豆のトマト煮
●黒酢すぶた
●野菜のクリーム煮
●牛すき焼き風煮
●ホイコーロー
●アカウオと根菜の味噌煮
●豚の塩炒め
●親子煮
●ゴーヤチャンプルー
●野菜シャキシャキ麻婆豆腐
●豚大根
-
<6月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜6月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●豚とごぼうの柳川風
●根菜つくねの和風あんかけ
●鶏のトマト煮
●唐揚げと根菜の甘酢あん
●メンチカツの揚げ煮
●牛肉とにんにくの芽炒め
●さばの照焼
●肉団子ケチャップソース
●回鍋肉
●鶏と茄子の甘酢あん
●豚肉の生姜焼
●ハンバーグ和風オニオンソース
●鶏のチリソース
●白身魚の野菜あん
●天丼風
≪なごやか一菜≫
●ささみの梅大葉フライあんかけ
●サバのレモン風味南蛮漬
●牛肉じゃが
●豚の味噌生姜焼き
●麻婆茄子
●タラのマヨネーズ風味焼き
●肉団子の酢豚風
●タンドリーチキン
●豚のトマトソース炒め
●牛とじ煮
●厚揚げ中華風炒め
●ジャーマンポテト
●ハンバーグ野菜デミソース
●鶏肉と野菜の甘辛煮
●イカとチンゲン菜の塩たれ炒め
-
<7月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜7月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●ハンバーグデミソース
●肉じゃが
●鶏の唐揚げ
●メンチカツの卵とじ
●いかのチリソース
●鶏と茄子のみぞれ煮
●さんまの蒲焼風
●酢豚風
●幕の内
●すき焼き風煮
●豚肉の味噌炒め
●筑前煮
●麻婆豆腐
●八宝菜
●白身魚と鶏のタルタルソース
≪なごやか一菜≫
●鶏唐揚げの野菜甘酢ソース
●肉かぼちゃ
●鮭のちゃんちゃん焼き
●豆とウインナーのトマト煮
●豆腐ハンバーグきのこソース
●豚キムチ
●八宝菜
●野菜カレー
●チンジャオロース
●チキン南蛮
●牛肉の彩り野菜炒め
●オムレツのきのこソースかけ
●七目つくねの照焼き風
●鶏大根
●牛肉と小松菜のチャプチェ
-
<8月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜8月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●白身魚の黒酢あん
●牛肉と根菜の田舎煮
●ハンバーグおろしソース
●肉豆腐
●唐揚げのねぎソース
●チキンかつ煮
●たらの柚子こしょうあん
●豚肉の味噌焼肉
●肉団子の甘酢あん
●鶏の照焼
●チーズハンバーグ
●豚肉と筍のオイスター炒め
●カレイの野菜あんかけ
●鶏肉の辛みそ炒め
●鶏と茄子のトマトソースチーズのせ
≪なごやか一菜≫
●筑前煮
●イカの刻み野菜チリソース炒め
●ハンバーグオリジナルソース
●鮭フライの野菜あんかけ
●鶏と大豆のトマト煮
●黒酢すぶた
●野菜のクリーム煮
●牛すき焼き風煮
●ホイコーロー
●アカウオと根菜の味噌煮
●豚の塩炒め
●親子煮
●ゴーヤチャンプルー
●野菜シャキシャキ麻婆豆腐
●豚大根
-
<9月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜9月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●豚とごぼうの柳川風
●根菜つくねの和風あんかけ
●鶏のトマト煮
●唐揚げと根菜の甘酢あん
●メンチカツの揚げ煮
●牛肉とにんにくの芽炒め
●さばの照焼
●肉団子ケチャップソース
●回鍋肉
●鶏と茄子の甘酢あん
●豚肉の生姜焼
●ハンバーグ和風オニオンソース
●鶏のチリソース
●白身魚の野菜あん
●天丼風
≪なごやか一菜≫
●ささみの梅大葉フライあんかけ
●サバのレモン風味南蛮漬
●牛肉じゃが
●豚の味噌生姜焼き
●麻婆茄子
●タラのマヨネーズ風味焼き
●肉団子の酢豚風
●タンドリーチキン
●豚のトマトソース炒め
●牛とじ煮
●厚揚げ中華風炒め
●ジャーマンポテト
●ハンバーグ野菜デミソース
●鶏肉と野菜の甘辛煮
●イカとチンゲン菜の塩たれ炒め
-
<10月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜10月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●ハンバーグデミソース
●肉じゃが
●鶏の唐揚げ
●メンチカツの卵とじ
●いかのチリソース
●鶏と茄子のみぞれ煮
●さんまの蒲焼風
●酢豚風
●幕の内
●すき焼き風煮
●豚肉の味噌炒め
●筑前煮
●麻婆豆腐
●八宝菜
●白身魚と鶏のタルタルソース
≪なごやか一菜≫
●鶏唐揚げの野菜甘酢ソース
●肉かぼちゃ
●鮭のちゃんちゃん焼き
●豆とウインナーのトマト煮
●豆腐ハンバーグきのこソース
●豚キムチ
●八宝菜
●野菜カレー
●チンジャオロース
●チキン南蛮
●牛肉の彩り野菜炒め
●オムレツのきのこソースかけ
●七目つくねの照焼き風
●鶏大根
●牛肉と小松菜のチャプチェ
-
<11月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜11月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●白身魚の黒酢あん
●牛肉と根菜の田舎煮
●ハンバーグおろしソース
●肉豆腐
●唐揚げのねぎソース
●チキンかつ煮
●たらの柚子こしょうあん
●豚肉の味噌焼肉
●肉団子の甘酢あん
●鶏の照焼
●チーズハンバーグ
●豚肉と筍のオイスター炒め
●カレイの野菜あんかけ
●鶏肉の辛みそ炒め
●鶏と茄子のトマトソースチーズのせ
≪なごやか一菜≫
●筑前煮
●イカの刻み野菜チリソース炒め
●ハンバーグオリジナルソース
●鮭フライの野菜あんかけ
●鶏と大豆のトマト煮
●黒酢すぶた
●野菜のクリーム煮
●牛すき焼き風煮
●ホイコーロー
●アカウオと根菜の味噌煮
●豚の塩炒め
●親子煮
●ゴーヤチャンプルー
●野菜シャキシャキ麻婆豆腐
●豚大根
-
<12月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜12月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●豚とごぼうの柳川風
●根菜つくねの和風あんかけ
●鶏のトマト煮
●唐揚げと根菜の甘酢あん
●メンチカツの揚げ煮
●牛肉とにんにくの芽炒め
●さばの照焼
●肉団子ケチャップソース
●回鍋肉
●鶏と茄子の甘酢あん
●豚肉の生姜焼
●ハンバーグ和風オニオンソース
●鶏のチリソース
●白身魚の野菜あん
●天丼風
≪なごやか一菜≫
●ささみの梅大葉フライあんかけ
●サバのレモン風味南蛮漬
●牛肉じゃが
●豚の味噌生姜焼き
●麻婆茄子
●タラのマヨネーズ風味焼き
●肉団子の酢豚風
●タンドリーチキン
●豚のトマトソース炒め
●牛とじ煮
●厚揚げ中華風炒め
●ジャーマンポテト
●ハンバーグ野菜デミソース
●鶏肉と野菜の甘辛煮
●イカとチンゲン菜の塩たれ炒め
-
<1月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜1月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●ハンバーグデミソース
●肉じゃが
●鶏の唐揚げ
●メンチカツの卵とじ
●いかのチリソース
●鶏と茄子のみぞれ煮
●さんまの蒲焼風
●酢豚風
●幕の内
●すき焼き風煮
●豚肉の味噌炒め
●筑前煮
●麻婆豆腐
●八宝菜
●白身魚と鶏のタルタルソース
≪なごやか一菜≫
●鶏唐揚げの野菜甘酢ソース
●肉かぼちゃ
●鮭のちゃんちゃん焼き
●豆とウインナーのトマト煮
●豆腐ハンバーグきのこソース
●豚キムチ
●八宝菜
●野菜カレー
●チンジャオロース
●チキン南蛮
●牛肉の彩り野菜炒め
●オムレツのきのこソースかけ
●七目つくねの照焼き風
●鶏大根
●牛肉と小松菜のチャプチェ
-
<2月のお届け>
ぬくもり一菜となごやか一菜2月
【お届け内容】
≪ぬくもり一菜≫
●白身魚の黒酢あん
●牛肉と根菜の田舎煮
●ハンバーグおろしソース
●肉豆腐
●唐揚げのねぎソース
●チキンかつ煮
●たらの柚子こしょうあん
●豚肉の味噌焼肉
●肉団子の甘酢あん
●鶏の照焼
●チーズハンバーグ
●豚肉と筍のオイスター炒め
●カレイの野菜あんかけ
●鶏肉の辛みそ炒め
●鶏と茄子のトマトソースチーズのせ
≪なごやか一菜≫
●筑前煮
●イカの刻み野菜チリソース炒め
●ハンバーグオリジナルソース
●鮭フライの野菜あんかけ
●鶏と大豆のトマト煮
●黒酢すぶた
●野菜のクリーム煮
●牛すき焼き風煮
●ホイコーロー
●アカウオと根菜の味噌煮
●豚の塩炒め
●親子煮
●ゴーヤチャンプルー
●野菜シャキシャキ麻婆豆腐
●豚大根
≪ぬくもり一菜≫◆和洋中全45種。ボリューム&しっかり味の、主菜特化タイプ。
◎ポイント1.【チンするだけで食生活をサポート】
電子レンジで温めるだけで食べ応えのあるおかずのできあがり。
カロリー・塩分にも配慮し、健康的な食生活をサポートします。
◎ポイント2.【手作り感のあるしっかり味】
母のぬくもりを感じさせる、しっかりとした味付けで、ごはんのおかずにぴったり。酒の肴にもオススメです。
◎ポイント3.【大きめ具材で当社比10%増量(※)の食べ応え】
※一菜シリーズ150gとの比較
ごろっとした肉や魚をふんだんに使い、他の一菜シリーズと比較して10%増量となる1食あたり165gで食べ応え十分です。
≪なごやか一菜≫◆和洋中全45種。野菜たっぷり、主菜特化タイプ。
◎ポイント1.【チンするだけで食生活をサポート】
電子レンジでチンするだけで食べ応えのあるおかずのできあがり。
火を使わずに温められるので安心です。使い捨て容器で後片付けもラクラク!
◎ポイント2.【1食分に野菜平均75g以上、食材は5品目以上を使用】
1食分の150g中、平均75g以上の野菜、5品目以上の食材を使用した、野菜たっぷりのおかずが楽しめます。
野菜の他、肉や魚を含んだ多品目が摂れるバランスのよさが特徴。
◎ポイント3.【管理栄養士監修で健康に配慮】
管理栄養士監修で、栄養バランスに配慮。
必ず緑の野菜が入っており、健康的な食生活を送りたい方におすすめです。
≪管理栄養士 越智 順也 さん≫
けがをきっかけに栄養に興味を持ち、管理栄養士に。
食品会社にて開発業務などを担当。人の役に立つ商品の開発を志している。
■調理方法/電子レンジ
※写真は商品のお届け例です。※写真は盛り付け参考例です。ごはん等はつきません。
※原料事情によりお届け内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
※商品内容が写真と異なる場合がございます。
※魚の切り身の形状は個体差が生じる場合がございます。
※カロリー・塩分は実際の商品と異なる場合がございます。 ※カロリー・塩分は1食分の表示です。
※「1、4、7、10月」「2、5、8、11月」「3、6、9、12月」は同じ商品のお届けとなります。
※この商品は監修者の技術指導を受け国内協力工場で生産しています。