-
<2月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい2月
≪陳建一本格中華≫
●本格八宝菜
具だくさんの八宝菜は丼にしても美味。
≪京都 匠のおそうざい≫
●黒豆がんもといか団子の野菜あんかけ
柔らかいがんもに、黒豆を織り交ぜました。しいたけの風味でやさしい味わいを演出します。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●青椒肉絲150g×2袋
●本格八宝菜150g×2袋
●海鮮五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●黒豆がんもといか団子の野菜あんかけ 50g×2袋
●京風炒り豆腐 50g×2袋
●牛肉と山ぜりの煮物 50g×2袋
●大根とさつま揚げの炒め煮 50g×2袋
●黒豆の五目煮 50g×2袋
●さといもの彩りあん 50g×2袋
●キャベツとほうれん草のおかか和え 50g×2袋
●筍と大豆の煮物 50g×2袋
●ひじきとくわいのサラダ 50g×2袋
●白菜ときくらげの卵とじ 50g×2袋
-
<3月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい3月
≪陳建一本格中華≫
●乾焼蝦仁(エビチリソース)
溶き卵で仕上げたまろやかなエビチリです。
≪京都 匠のおそうざい≫
●姫高野と筍の煮物
魚のすり身を包み込み、春らしく仕上げました。花形のこんにゃくと共に、かわいらしい一品です。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●乾焼蝦仁(エビチリソース)150g×2袋
●茄子の味噌炒め150g×2袋
●レタス入蟹炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●姫高野と筍の煮物 50g×2袋
●菜の花とベーコン 50g×2袋
●豚肉と細切り昆布入りおから 50g×2袋
●筍とわらびの煮物 50g×2袋
●たこと里芋煮 50g×2袋
●鶏肉と金時豆のサラダ 50g×2袋
●湯葉れんこん 50g×2袋
●大根葉と人参の煮物 50g×2袋
●わらびときくらげの煮物 50g×2袋
●梅なます 50g×2袋
-
<4月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい4月
≪陳建一本格中華≫
●麻婆豆腐
陳建一の看板メニュー。お店と同じ調味料を使用。
≪京都 匠のおそうざい≫
●里芋と鶏肉の味噌煮
5品目の素材を使い、味噌で煮込みました。素材の味がしっかり感じられるバランスの良いメニューです。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●麻婆豆腐150g×2袋
●酢豚150g×2袋
●ふっくら五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●里芋と鶏肉の味噌煮 50g×2袋
●いかときのこの煮物 50g×2袋
●きくらげと大根の梅肉和え 50g×2袋
●豚肉と大根の炒め煮 50g×2袋
●さつま芋のサラダ 50g×2袋
●大豆と昆布の煮物 50g×2袋
●人参としらたきの梅肉和え 50g×2袋
●ヤングコーンとツナの炒め煮 50g×2袋
●ぜんまいの白和え 50g×2袋
●カリフラワーと人参のマリネ 50g×2袋
-
<5月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい5月
≪陳建一本格中華≫
●青椒肉絲
シャキシャキのピーマンと筍は箸が止まらない美味しさ。
≪京都 匠のおそうざい≫
●鹿の子合わせと豆腐のきのこあんかけ
にんじんと黒ごまを加えた白身魚のすり身に、お豆腐を重ねました。食感まで楽しめるきのこと野菜のあんがよく合います。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●青椒肉絲150g×2袋
●本格八宝菜150g×2袋
●海鮮五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●鹿の子合わせと豆腐のきのこあんかけ 50g×2袋
●高野豆腐と椎茸の煮物 50g×2袋
●いんげんと海老の卵和え 50g×2袋
●あさり入り彩りおから 50g×2袋
●ひろうすと野菜の煮物 50g×2袋
●ひき肉といんげん 50g×2袋
●山ぜりいりナムル 50g×2袋
●わらびの白和え 50g×2袋
●小松菜のごま和え 50g×2袋
●グリーンピースの卵とじ 50g×2袋
-
<6月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい6月
≪陳建一本格中華≫
●茄子の味噌炒め
揚げた茄子をコクのある味噌だれで仕上げた一品。
≪京都 匠のおそうざい≫
●肉だんごの湯葉あんかけ
やさしい味わいの肉団子に、たっぷり湯葉を使ったあんをかけました。だしがしっかり効いて美味です。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●乾焼蝦仁(エビチリソース)150g×2袋
●茄子の味噌炒め150g×2袋
●レタス入蟹炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●肉だんごの湯葉あんかけ 50g×2袋
●枝豆がんもとかに風味だんご 50g×2袋
●豚肉と野菜のオイスターソース炒め 50g×2袋
●厚揚げと豚肉煮 50g×2袋
●五目ぜんまい 50g×2袋
●切干大根のゴマ酢和え 50g×2袋
●グリーンピースの翡翠煮 50g×2袋
●キャベツとコーンの煮びたし 50g×2袋
●ピーマンとこんにゃくの甘辛煮 50g×2袋
●里芋の土佐煮 50g×2袋
-
<7月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい7月
≪陳建一本格中華≫
●ふっくら五目炒飯
ふっくらと仕上げた炒飯にも鉄人の技が活きています。
≪京都 匠のおそうざい≫
●九条ねぎとツナと赤ピーマンのサラダ
京都を代表する素材、九条ねぎをふんだんに使いました。さっぱりと仕上がっていて、シャキシャキした食感がうれしい一品です。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●麻婆豆腐150g×2袋
●酢豚150g×2袋
●ふっくら五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●九条ねぎとツナと赤ピーマンのサラダ 50g×2袋
●なすとピーマンの炒め物 50g×2袋
●さつま揚げと小松菜の煮びたし 50g×2袋
●大豆と牛ひき肉のトマト煮 50g×2袋
●かぼちゃと緑豆 50g×2袋
●昆布とえびの豆煮 50g×2袋
●いんげんのピーナッツ和え 50g×2袋
●切干大根とわかめの酢の物 50g×2袋
●五種の彩りひじき 50g×2袋
●れんこんとくわいのピリ辛 50g×2袋
-
<8月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい8月
≪陳建一本格中華≫
●本格八宝菜
海鮮と野菜をたっぷりと使用した醤油ベースの八宝菜です。
≪京都 匠のおそうざい≫
●鶏肉のピーナッツ和え
食べ応えのある鶏もも肉をピーナッツで和えました。ピーマンとの相性もよく、かみしめるほどにお
いしさが増します。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●青椒肉絲150g×2袋
●本格八宝菜150g×2袋
●海鮮五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●鶏肉のピーナッツ和え 50g×2袋
●かぼちゃの彩り煮 50g×2袋
●にんにくの芽としいたけの炒め煮 50g×2袋
●こんにゃくと湯葉のごま和え 50g×2袋
●大豆のトマト煮 50g×2袋
●おくらと鶏肉のおかか和え 50g×2袋
●キャベツと鶏肉のサラダ 50g×2袋
●豚肉と枝豆の味噌和え 50g×2袋
●ぜんまいナムル 50g×2袋
●大豆入りひじき 50g×2袋
-
<9月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい9月
≪陳建一本格中華≫
●茄子の味噌炒め
甜麺醤を使用した特製ソースと茄子は好相性。
≪京都 匠のおそうざい≫
●鮭の野菜あん
秋においしい鮭にひと手間加えました。だしがしっかり効いた野菜ときのこのあんを絡めお召し上が
りください。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●乾焼蝦仁(エビチリソース)150g×2袋
●茄子の味噌炒め150g×2袋
●レタス入蟹炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●鮭の野菜あん 50g×2袋
●こんにゃくとごぼうのピリ辛煮 50g×2袋
●里芋の肉じゃが風 50g×2袋
●豚肉となすの利休煮 50g×2袋
●京揚げぜんまい 50g×2袋
●青菜と京揚げの煮物 50g×2袋
●きくらげのごま和え 50g×2袋
●椎茸とほうれん草のおひたし 50g×2袋
●五目なます 50g×2袋
●チンゲン菜の卵和え 50g×2袋
-
<10月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい10月
≪陳建一本格中華≫
●麻婆豆腐
ピリッとした辛さがあとを引く本格麻婆豆腐です。
≪京都 匠のおそうざい≫
●生麩入り筑前煮
筍・にんじん・ごぼう・鶏肉の定番の筑前煮に、秋らしい栗と京都を感じさせる生麩を加えました。味はもちろん、見た目も上品に仕上げています。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●麻婆豆腐150g×2袋
●酢豚150g×2袋
●ふっくら五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●生麩入り筑前煮 50g×2袋
●キャベツとあさりの煮物 50g×2袋
●栗とさつま芋の白和え 50g×2袋
●じゃこなす 50g×2袋
●さつま芋の小豆あんかけ 50g×2袋
●湯葉と小松菜 50g×2袋
●ごぼうと椎茸の鶏肉煮 50g×2袋
●筍とザーサイの炒め物 50g×2袋
●ひじきとこんにゃくのサラダ 50g×2袋
●蓮根とちくわの炒り煮 50g×2袋
-
<11月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい11月
≪陳建一本格中華≫
●海鮮五目炒飯
エビやかにが入った海鮮炒飯はコクのある塩味です。
≪京都 匠のおそうざい≫
●豚の角煮と大根煮
厚切りの豚肉に、丁寧に煮込んだ大根を添えました。しっかりと味がしみ込んだおいしさをお楽しみください。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●青椒肉絲150g×2袋
●本格八宝菜150g×2袋
●海鮮五目炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●豚の角煮と大根煮 50g×2袋
●黒豆がんもと野菜の煮物 50g×2袋
●豚肉と糸こんにゃくの煮物 50g×2袋
●大根の煮びたし 50g×2袋
●キャベツと干し海老の炒め煮 50g×2袋
●チンゲン菜と人参のおひたし 50g×2袋
●豆の甘煮 50g×2袋
●卯の花和え 50g×2袋
●細切り昆布の酢の物 50g×2袋
●切干大根と昆布の煮物 50g×2袋
-
<12月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい12月
≪陳建一本格中華≫
●乾焼蝦仁(エビチリソース)
プリプリとしたエビの食感とマイルドなチリソースの競演。
≪京都 匠のおそうざい≫
●湯葉と里芋と鶏肉の含め煮
湯葉を贅沢に巾着に仕上げました。鶏もも肉のだしも効いて、素材の味が楽しめる京都らしい一品です。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●乾焼蝦仁(エビチリソース)150g×2袋
●茄子の味噌炒め150g×2袋
●レタス入蟹炒飯200g×2袋
≪京都匠のおそうざい≫
●湯葉と里芋と鶏肉の含め煮 50g×2袋
●肉ごぼう 50g×2袋
●ひじきと春菊の白和え 50g×2袋
●くわいのゴマ味噌和え 50g×2袋
●黒豆がんもと椎茸の煮物 50g×2袋
●なすときのこの味噌風味 50g×2袋
●チンゲン菜とひき肉 50g×2袋
●筍とじゃこの煮物 50g×2袋
●里芋とひろうす煮 50g×2袋
●たたきごぼう 50g×2袋
-
<1月のお届け>
陳建一 本格中華と京都匠のおそうざい1月
≪陳建一本格中華≫
●酢豚
ごろごろとした具材が嬉しい本格的な酢豚です。
≪京都 匠のおそうざい≫
●湯葉まんじゅうと菜の花の柚子あんかけ
京料理には欠かせない湯葉を贅沢に使い、柚子たっぷりのあんで仕上げました。
新年の食卓が華やぐ一品です。
【お届け内容】
≪陳建一本格中華≫
●麻婆豆腐150g×2袋
●酢豚150g×2袋
●ふっくら五目炒飯200g×2袋
≪京都 匠のおそうざい≫
●湯葉まんじゅうと菜の花の柚子あんかけ 50g×2袋
●ほたてと大根のうま煮 50g×2袋
●京揚げの卵とじ 50g×2袋
●つみれと水菜 50g×2袋
●厚揚げと里芋の京風煮 50g×2袋
●柚子なます 50g×2袋
●ピーマンと筍の炒め物 50g×2袋
●小松菜と昆布の白和え 50g×2袋
●チンゲン菜のごま和え 50g×2袋
●赤いんげん豆とベーコン煮 50g×2袋
メニューの詳細はこちら
≪陳建一本格中華≫
鉄人・陳 建一監修。
人気のエビチリソースや麻婆豆腐をはじめ、本格中華を毎月お届け。
≪陳 建一≫
赤坂四川飯店グループのオーナーシェフ。
言わずと知れた中華の達人。
≪四川飯店看板メニュー≫
◆エビチリソース
鮮やかな色と香りをもつ熟成1年未満の「赤い豆板醤」を使用。
仕上げに溶き卵を絡めてまろやかに仕上げています。
◆麻婆豆腐
四川飯店の人気メニュー。
熟成3年以上のコク深い「黒い豆板醤」を使った、辛さと旨味がマッチした味わいです。
≪赤坂四川飯店≫
四川料理を日本に広めた陳 建民氏が1958年に開業。
建民氏の長男である建一氏が、四川料理の豊かな味覚にこだわりながら
本格中華の奥深い魅力を発信し続けています。
◎簡単調理で本格中華
◎毎月3種のメニューをお届け
◎四川飯店オーナーシェフの陳建一が監修
★1月と9月は杏仁豆腐(500g)をプレゼント
■調理方法/ 電子レンジ・湯せん・自然解凍
■加工地/日本
【お届け内容】
●毎月3種×2袋
※この商品は監修者の技術指導を受け、国内協力工場で生産しております。
≪京都匠のおそうざい20袋≫
京料理「鴨川畔佐々木」の山本料理長が監修したおそうざいです。
※各地の素材を使用し、京都で製造しております。全ての素材が京都産ということではありません。
※この商品は監修者の技術指導を受け協力工場で生産しております。
【人気の理由】
<多彩な献立!>毎月10種類×2袋、計20袋お届け。年間120種類!
<お手軽!>ひとりぶんの個包装!食べたい時に食べたい分だけ!
自然解凍もしくは温めるだけでおいしく食べられ、簡単、便利。
<栄養バランス!>健康の基本は食事!毎日手軽にバランス食生活!
■調理方法/自然解凍・電子レンジ
■加工地/日本
【お届け内容】
●毎月10種×2袋(1袋50g)
※写真は盛り付け参考例です。付け合せ等は、商品に含まれません。
※原料事情によりお届け内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
※商品内容が写真と異なる場合がございます。
※送料無料は一部地域を除く。
※初回お届け/ご注文日より10日前後
2回目以降/前月のお届け日の約1ヶ月後
定期コースの解約についてはコチラ